【アジル】オイリーコントロールシャンプー(300ml)アクティブスキンケア[脂性肌・トラブル肌]
TOP > アクティブスキンケア(アジル) > シャンプー
TOP > 症状や用途別で選ぶ > 皮膚・被毛ケア対策 > 各種ペット用品
TOP > 価格帯別で選ぶ > ¥1,000~¥2999
TOP > ケア用品 > シャンプー・コンディショナー > シャンプー

とにかく一度おためし下さい。
安心&安全かつ納得して頂ける清潔感を得られるシャンプーです。
皮膚や被毛に皮脂や分泌物による汚れが残っていると微生物が繁殖しやすくなるので注意が必要です。
皮脂汚れや被毛のべたつきをしっかり落とし、愛犬・愛猫本来の健康&清潔な皮膚や被毛を取り戻すことを目的とした、
低刺激性マグネシウム系洗浄剤のシャンプーです。
高濃度なシャンプー剤で、サッパリ&ふわっとした仕上がりです。
あらゆるスキントラブルに対しての予防&改善、スキンケアの原点である「皮膚を清潔に保つ」事の重要性を
実感してください。
皮膚トラブルで悩む愛犬愛猫にはもちろん、通常のシャンプーとしても威力を実感できます。
【健康な皮膚の維持を促す】
◆生体にマイルドなシャンプー剤。
敏感肌、アトピー肌用に使用されているマグネシウム系洗浄剤をベースに天然生薬配合。
◆高い洗浄力と低刺激性を兼ね備えたシャンプーで、定期的な洗浄にも安心してお使いいただけます。
【マグネシウム(Mg)系洗浄剤】
◆マグネシウムはダメージを受けた角質層のバリア 機能回復に役立つといわれています。
生体にマイルドな皮膚改善シャンプー溶剤として敏感肌、アトピー肌、ベビー用に使用されています。
【配合成分】
グリチルリチン、シコンエキス、アロエエキス、ハトムギ、種子エキス、イグサエキス、ラベンダー油
【使用方法】
・熱めのお湯で、3~5倍程度に薄めてのご使用をお奨めします。
・皮膚、被毛をお湯でよく濡らし、薄めたシャンプーで全体をよく泡立てて洗います。
※すすぎは泡がなくなるまで十分に洗い流し、よく乾かしてください。
※皮脂汚れ等のひどい場合は、2度洗いをお勧めします。トラブルの目立つ肌でも驚くほどサッパリふんわりします。
【ステップアップ】
◆フィトンシナジーミストを混ぜて希釈することで、効果はそのまま「抗菌消臭シャンプー」にグレードアップします。
◆フィトンシナジーミストを併用することでコートの仕上がりは「しっとり感」になります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【ACTIVE SKIN CARE SERIES】アジル アクティブスキンケアシリーズ
オイリーコントロールシャンプー[脂性肌・皮膚の清浄・きつい汚れ]
皮膚と被毛の健康のために。安心安全なペットケアライフを追求するシャンプーシリーズ。
愛犬&愛猫のデリケートなスキン&コートのために、皮膚や被毛のコンディションを健康に保ち清潔な生活環境を
整えてあげることを目的として開発されたのが【ACTIVE SKIN CARE SERIEES】です。
【ACTIVE SKIN CARE SERIEES】
動物病院でも犬や猫の皮膚病の悩みで相談される飼主さんが増えていることは周知の事実です。
一口に皮膚病と言っても、ノミ・ダニ等による外的な要因やアトピーやアレルギーによる内的な要因等様々です。
犬や猫の表皮は人間より薄く、デリケートであることはよく知られています。彼らの皮膚の代謝そのものは人間と
ほぼ同様なのですが、多くの毛で覆われているため蒸れやすく、体表の油脂の固形成分も多いので汚れや有害物質が
付着しやすくなっています。このことによりコンディションの機能低下をまねくこともよくあります。
薬などで症状をコントロールすることも重要ですが、正しいスキンケアによって皮膚や被毛の状態を改善することが
非常に大切な事と考えられています。
◆正しいスキンケアとは・・・・・
強力な薬を使用せずに、皮膚や被毛に付着した有害物質の除去と、生体へのリスクを最小限におさえることを
目的とした洗浄が第一となります。
そして、皮膚や被毛にとって有益な物質(ex:保湿成分など)の添加で健康をサポートします。
◆マグネシウム系洗浄剤(丈夫な皮膚のためのシャンプー剤)
表皮のマグネシウムやカルシウムの欠乏は、皮膚のバリア機能の低下を招きます。
マグネシウム系シャンプーは、このマグネシウムやカルシウムを外部から補給して皮膚の健康をサポート。
特にマグネシウムは、経口投与しても、皮膚のマグネシウム含有量がほとんど変化しないことが知られており、
皮膚を通して直接的にマグネシウムを供給することが最も効果的であることが分かってきました。
角質の持っている皮膚のバリア機能を補強して、敏感な皮膚やアレルギー・ドライスキンで弱った皮膚を
ガードすることを目的としたシャンプー剤です。
【ACTIVE SKIN CARE SERIEES】製品の特徴・・・
◆環境への配慮
全商品に使用配合されている原料は、生分解性の高い天然植物原料を使用しており、排水後分解され自然の生態系を
破壊することもなく、海や川 を汚染しない地球に優しい商品です。

◆安心安全
全商品に対して、プリマール研究所のご協力により、使用している原料すべてを入荷時に菌検査などの
チェックを行ない工場製造時の管理や検査はもちろん、製品出荷時にも厳しい検査をクリアしたうえで、
お客様にお届けしています。
◆有益成分原材料のこだわり
【イグサエキス】
イグサは熊本県の薬草です。イグサの生薬名は灯心草と言われ、抗菌や活性酸素への対策に優れていることが
知られています。
す。アクティブシリーズには、一切農薬を使用せず自然農法で栽培された食用イグサから抽出したイグサエキスを
配合しています。
【フィトンチッド】
樹木は外敵からの攻撃や刺激に対抗するすべを持ちません。そこで、傷ついた時は病原菌などに感染しないように
殺菌したり有害物質を分解除去をする物質を放出することで身体を守っています。
それがフィトンチッドです。
アクティブシリーズには化学薬品などを一切使用せず、60種類以上の天然植物のフィトンチッドを溶液化した
植物エキスを使用しています。


犬や猫は、祖先が生きていた[野生]とは全く違う人間のライフスタイルの中で生活しています。
つまり、本人達も意識していない「隠れたストレス」をかかえている可能性もあり得る・・ということです。
したがって、積極的なスキンケア等でのフォローがとても大切になってきます。
微生物や有害物質が存在する[乾燥した大気中]で生きていくために、動物の体表は角質細胞が重なってできた
角質層で覆われ、保護されています。
この角質層には、生体のバリアとしてのはたらきと水分保持のはたらきがあります。
バリア機能が低下すると、細胞が生きていくために必要な水分も失われ、有害物質が侵入しやすくなり
コンディション機能低下をまねきます。
被毛も細菌やカビによるトラブル等で部分的または規則性のない脱毛が起こる場合があります。
シャンプーをすることで、皮膚や被毛に付着している汚れや細菌などの微生物を吸着して洗い流しますが、
皮膚や被毛の状態を把握してどのようなシャンプーで、どう洗うかも大切なことです。
そして、保湿も非常に重要です。
